今回、マスク入荷日や在庫状況について調べたドラッグストアは、薬王堂です!
薬王堂は岩手県を中心に東北に展開するドラッグストアチェーンです。
薬王堂でのマスクに関するツイートはどれくらいあるのか調べてみたところ、他の地方展開ドラッグストアチェーンよりも比較的多めの情報を拾うことができました!
そこで、3月以降のツイッター情報をもとに「薬王堂マスク入荷日いつ?在庫状況と買える曜日や時間帯をツイッターで調査!」と題して記事を書いたので参考にしてみてください!

目次
4月13日現在の薬王堂のマスク在庫情報は?
毎朝近所の薬王堂にじーさんばーさんが朝からマスクや目当てに並んでるっぽいってうちの父ちゃんよく言ってるからうちらマスクなんて買えないよ(´-ω-
— のえるっち (@Anoelchanjan) April 12, 2020
千厩の薬王堂に開店前からマスク買うために30-40人並んでた
千厩ですら並ぶのに盛岡のお店でマスク売れ残るのかな…— すがわら ゆみ (@y_ig037) April 12, 2020
岩手にマスク?ないYO。今日もマスクの入荷ありませんて薬王堂に貼ってありましたし。
— ウォーリー (@wally0323) April 12, 2020
さっき薬王堂に行ったらちょうどマスクが入荷!ラッキー🤞
入荷は朝だけじゃないのね。朝にあんなに並んでるのアホくさい— taasookaayuu4 (@zeidwvs1t) April 12, 2020
薬王堂泉館店。
マスクないけど、ハンドソープはありました! pic.twitter.com/Cs0NVShdyB— shori (@shori408) April 12, 2020
東根薬王堂でさっき買ってきました。
久々にマスクが棚に並んでるの見て、欲がでて…4個確保w
でも、必要な分だけ妻と2個買って、2個は棚に戻しました。
みなさん必要な分だけ買いましょうね。#山形県 #東根 #薬王堂 #マスク pic.twitter.com/UpMAhADAVs
— もんち (@MonchiTukko) April 12, 2020
薬王堂も開店時にマスクを陳列するのをやめてた
何度言っても買い占め、行列形成をやめないから…— jet2114 (@jet2114) April 12, 2020
湯沢市の #薬王堂 で、マスク買いました。
ホントに久しぶりにお店に並んでる #マスク
見ました 、でも、不織布ではなく、ガーゼタイプ三枚入り217円(税込) #湯沢市
薬王堂は、開店後販売を止めてます。 良いことです、素晴らしい。これからもよろぴくお願いします。 pic.twitter.com/tCfPByrSKr— 黒木眼医者(クロキメイシャ) (@yamaarts) April 11, 2020
全国のドラッグストア同様、まだまだ供給は回復していません。

薬王堂のマスク在庫情報は?
マスクはまだまだ売り切れ状態ですな、箱ティッシュも数箱しかなくて陳列棚はガランガラン。うのすめえ薬王堂より #ガンガラガン
— Koutaccho.p11 (@kouta_abe) March 6, 2020
私もマスクなくて困ってます
近場の薬王堂も入荷しても即完売なので1箱限りでもいいので予約とかしたいくらいです
先行順って私購入できる気しないです— さく@ポケgoのんびり (@pokesakugo) March 8, 2020
近くの薬王堂、マスクの棚と紙製品の棚がすっからかんなんだけど。
— 深雪 (@masayumi019) March 7, 2020
3月以降になっても、薬王堂のマスクは品薄状態のようです。
おそらく、「順次マスクを入荷してはいるが、店頭に並び次第在庫が消えていく」という状況でしょう。
薬王堂でマスクの在庫は毎日ある?
秋田県の薬王堂は毎日10個はマスクが入荷しているらしい。ただし、1枚入りかもしれないし、3枚入かもしれないし、30枚入りかもしれないし、50枚入かもしれない。ほぼ東北にしかない分入りやすいのかもね。ツルハは全国にあるからね。
— ノース大ヤバイヤバイ (@V6Jotx0lICjn9QA) March 6, 2020
今日、薬王堂に行ったら
マスク入荷してて開店30分後だったのにレジがすごく混んでた。
子供用の箱入りマスクが入荷してた。我が家は先週買えたから親の箱入りを探しに別店舗へ
結局買えなかった~
義父はコンビニで買えたみたい。
朝一で並ばないとダメかな…#マスク #宮城県— とも (@tomo251110) March 12, 2020
薬王堂バチくそに車あるから寄ってみたらマスクか( ̄▽ ̄;)
備蓄なくなってきたから買えてよかた。人家族1つなのけ( ̄▽ ̄;)
— bazz JesusChrist (@bazz_paripi) March 11, 2020
今日のマスク購入
薬王堂 一箱づつ2回会計
ヤマザワ 一箱 でした— ある太 (@G0HYfAp8MBdwX20) March 11, 2020
薬王堂に毎日マスクが入荷しているという情報もありました。
しかし、一度の入荷個数は少ないようですね。
「マスクを買うことが出来た!」という情報も数多くありますが、目の前でなくなってしまったというツイートもあるので、早いもの勝ちであることに変わりはありません。。
子供用の小さめマスクは売っている?
日曜日、お昼に薬王堂に行ったら、たまたま入荷ありました。普通か小さいマスクのどちら一つでしたが、子供用に一つ購入しました。
— なかの ひとみ (@IoCCEjz8o1HKRe8) April 7, 2020
羽黒の薬王堂
小さめ、こども用のマスクしかなかったー(-_-;)
花粉が、、、花粉が飛んでるのに。— ポン吉 (@Pon_Kiti_0g0) March 12, 2020
薬王堂にマスク入荷あったけど、全て小さめ若しくは子供用しか残ってなかったのでスルー
結構皆さんスルーしてた(笑)— ビッグハウス (@yg4mm9kr1) March 11, 2020
3月10日以降、子供用マスク(小さめ)の在庫目撃情報がたくさんありました。
子供は今あまり外出できないからか、大人用マスクほどマスク需要がないのでしょうか。
どれくらい小さめのサイズかはわかりかねますが、大人も代用できる可能性があると思いますので、緊急の方は購入しておきましょう。

薬王堂のマスク入荷日いつ?買える時間帯のツイッター情報
薬王堂袋原店→各種マスク10袋ずつ入荷、箱もあったそう
昼前には完売。
私はいつになったらマスクに出会えるのだろう。#マスク仙台#マスク宮城#マスク入荷情報— taka (@takaekatayama) March 12, 2020
河北の薬王堂にマスク入荷の張り紙あり
近隣の方は急げ!!#山形#マスク情報 pic.twitter.com/WUXQLA2Qtt
— 黒さん (@Chloro_ffmnst) March 4, 2020
店舗によっては、入荷のタイミングを貼り紙等で教えてくれるところもあるそうです。
昼前には在庫がなくなってしまうということで、開店前~朝の時間帯に入荷している可能性が高いです。
薬王堂のマスクは開店前に並ばないと買えない?
おはようございます♥
☀だけど肌寒い仙台です今日は日勤です(´∀`)
昨日一昨日とお休みでしたが
ほぼひきこもり(◍ ॑꒳ ॑◍)ぼー
1日だけ朝から#薬王堂中田店 に
並んで箱マスクGET!⸜(* ॑꒳ ॑* )いつまでこんな生活続くんだろ
コロナめー早く消えて~今日もよろしくお願いします pic.twitter.com/BSw9iGz2MX
— ♥ミミたん♥ (@mimi042833) March 5, 2020
開店前の薬王堂に行列ができててマスクかな…って思いながら通り過ぎた
— 永遠のsharipan (@sharipan) March 12, 2020
薬王堂に買い物に来たのだけど…
大行列作って、みんな何を買うの…?
と思って車に乗って待機してた。
なんか気持ち悪くて。
そしたら、みんなマスク買ってた。
で、マスクだけ買って、開店5分で半分いなくなった。
こわい…((( ;゚Д゚)))— かおり (@de_nn_son) March 11, 2020
薬王堂開店時にきたら行列できてた。マスクの行列だった。一つゲットできました。念願の箱マスク(。>д<)やったー(*^^*) pic.twitter.com/FS2fQJYGr0
— 神城柚 (@kamisirouzu) March 11, 2020
開店前に並んで買えた!という方々のツイートです。
いまや全国のドラッグストアでこの状況が続いていますが、薬王堂でも同じですね。
どの種類のマスクがどれくらい店頭に並ぶかはおそらく店員さんもその日になってみないとわからないようです。
薬王堂の開店時間は、朝8時or朝9時の店舗がほとんど。
かなり早い時間になりますが、できるだけ多いセット数のマスクを買うには1時間前には並んでおいた方がいいかもしれません。
薬王堂のトイレットペーパーの在庫状況は?
近くの薬王堂、マスクだけじゃなくトイペ、ティッシュも在庫不足ですって張り紙されてて棚もなんかがらーんとしてて震災後?って気持ち(^_^;)
— ℎ (@3a_ch) March 4, 2020
今日の夕方に薬王堂に寄ったけど、箱ティッシュやマスクは何個かあったけど、トイレットペーパーは全然なかった。(私は買わなかったけど)
お店に入って空の棚を見てため息をついて戻る人が数人いた。
必要な人に必要な分だけ、行き渡るといいなぁ…。— kone0319 (@kone0319) March 4, 2020
岩手でも薬王堂にマスクとトイレットぺーバーが全消滅……大変困る(-_-;)
— 七和P(kazuxs)イラストはお休み中 (@_nanawaP) March 4, 2020
トイレットペーパーも、現在は品薄状態です!
他の記事でも述べていますが、トイレットペーパーの供給はもうじき回復するとみています。
原材料は十分にあり、必要数以上は購入しないという意識も増えていますので、ツイッター上にもトイレットペーパーを購入できたという発言が増えてくることを期待しています。

まとめ
今回は、「薬王堂マスク入荷日いつ?在庫状況と買える曜日や時間帯をツイッターで調査!」と題して、関連するツイートを集めてみました!
マスクの在庫は頻繁に入荷はしているようですが、一度の入荷個数は少なく、午前中には売り切れてしまうのが今の状況のようですね。
トイレットペーパーも同じく品薄状態です。。
毎日店舗を見ては在庫状況にがっかりしてしまう方も多いと思いますが、この状況は必ず良くなります。
我々のようにネットで情報を共有したり、仲間と物資を共有するなどして乗り越えて行きましょう。
また情報が入り次第、更新させて頂きます!今回もお読みくださり、ありがとうございました!