今回、マスクの在庫状況について調べたのは、ウェルシアです。
全国展開するウェルシアがお近くにある方もとても多いと思います。
入荷日いつなのか?朝昼夜、販売時間はいつなのか?
気になってる方が多いと思いますので、今回は「ウェルシアマスク入荷日いつ?在庫状況や販売時間をツイッターで調査!」と題してツイッター情報を集めてみましたのでご覧ください。


目次
ウェルシアのマスク入荷いつ?在庫情報は?
ウェルシアのマスク入荷いつ?
ウェルシアホールディングスの公式HPには、特別マスクの入荷に関する発表はありませんでした。
店舗レベルで見てみても現在マスクの品薄は明らかですので、マスクは順次入荷しており、店舗側もいつ入荷するのかはわからない状況であるといえます。
4月13日現在ウェルシアのマスク在庫状況は?
ウェルネス、入荷なし。
ひまわり、入荷なし。ウェルシアは開店からの販売はしない、告知もしない、入荷した場合には準備ができ次第となっている……
最近9時前後にやたら車が停まってるのはそういうことか。#マスク#出雲 pic.twitter.com/czBwQBY1Og— Fu_u〜 (@Fu_u__kanpai) April 11, 2020
ウェルシア相変わらずマスク衛生用品除菌軽は、棚空っぽ😩
パスタ、パスタソース、インスタントラーメンの棚空っぽ。
いつになれば、マスクも普段通りの値段で買えるんだろう・・・
— utghhm (@mhhgtu) April 12, 2020
マスク販売現時点。
つくば桜ウェルシア店で5枚698円でありました。#整体院つくば #マスク販売現時点本日つくばは雨風強いです。移動される方は充分お気をつけください。
— 整体院つくば (@seitai_tsukuba) April 13, 2020
ウェルシア西新宿三井ビル店
1世帯1枚限り#マスク #新宿 pic.twitter.com/Z5wEoWrlbt— Jun Iwasaki (@juniwasaki12) April 12, 2020
つくは大穂ウェルシアマスク入荷あり。7枚5枚どちらも在庫あり!#つくば #マスク #ウェルシア
— Maaami♡ (@mana19870417) April 12, 2020
ウェルシア 大田原アクロスプラザ店 4月12日14時30分現在 マスクあります。30セットくらいありました。5枚で757円ですが…#マスク入荷情報 #マスク在庫速報 #栃木県マスク情報 #大田原市#マスク販売 #マスク #拡散希望#ウェルシア
— 川原美紀 (@8llu5r0ulCBJg6J) April 12, 2020
基本的に棚にはマスクが並んでいない可能性の方が高いです。
少数ですがマスクを購入できたという方もいらっしゃいますので、入荷がまったくゼロというわけではなく、入荷次第在庫を並べているようです。
値段は以前に比べ、少し高騰している可能性があります。
原材料を入手しづらくなっていることが影響しているからでしょうか。
コンビニではまだマスクの価格は以前と変わらないようですので、コンビニにも寄れる方はあわせてチェックしてみてください。

ウェルシアのマスク販売時間は?
ウェルシアもマスクのゲリラ販売するらしいので、帰りに寄ったら有るかも?
— kene308@2020ver. (@dekopon_mark2) April 13, 2020
ウェルシアにて開店時のマスク販売は当面取り止めとあった。ナイスですね。
暫く販売はゲリラ的にお願いしたい。#宇都宮— りりぱんだ🐼 (@Bb1eMRSRCQT5gBj) April 12, 2020
ツルハもウェルシアも朝イチのマスク販売自粛。背に腹はかえられぬって事で、割高覚悟でネット注文しましょうかね。 pic.twitter.com/ZI6P9GUcQR
— Ld (@lds_momomo) April 12, 2020
ウェルシアは朝並んでもマスク買えなくなりましたよww
— 小岩井 (@Koiwaigig) April 12, 2020
ウェルシア足立竹の塚店の前を11日の朝7時半前に通ったら、数人の人が入れわかりたちかわり入口の前を覗いていく
見てみたら「感染予防のため開店時からのマスク販売は自粛します」の文面。
女性の方が「毎日7時半位から行列できてますよ」と^^;
それはそれで疲れて免疫力が落ちそう…#マスク入荷 pic.twitter.com/lDqmacQrVB
— ひなた (@hinatalife3939) April 12, 2020
正露丸が欲しいって言われたのでたまたま入ったウェルシアにてマスクの品出ししてくれたので買えました^_^
時差陳列の、お陰だね^_^
しかもいつも使ってたやつ買えたし^_^ pic.twitter.com/RqKmRWBReT— 黒豚@マキロン (@xvI20j3v74) April 12, 2020
たまたま入ったウェルシアで7枚350円のマスクが販売してた俺たちは
— エモ (@emo231N) April 13, 2020
以前までは朝イチでの購入状況が目立っていました。
しかし、3密を避けるために開店時のマスク販売をやめた店舗も増えてきています。
時差陳列という呼び方もあるそうですが、いい傾向だと個人的には思います。
生活維持に必要な食材などの購入の際にあわせてドラッグストアもチェックするという行動で、出来る限り外出の回数を抑えて頂きたいです。
どうしてもマスクが購入できない場合はシートが有効?
何枚かストックがある方は、マスクの内側に入れるシートが効果的です。
私もどうしても外出が必要な時には、このシートを入れ替えることで数日間同じマスクを使うことが出来ています。
こちらもマスクに次いでどんどん需要が高まってきていますので、緊急の方は今のうちに準備しておくことをおすすめします。
いずれにせよ外出をしないという行動こそが、ウィルス感染のリスクとマスク消費を抑える選択であることに間違いありません。



ウェルシアマスク入荷いつ?在庫状況や販売時間をツイッターで調査!まとめ
近所のウェルシアでもマスクの時差販売開始。身近なところでもネットで見たような早朝行列が発生していたことに驚き。 pic.twitter.com/n4gH94IUUb
— Kyozy (@kyouzy) April 11, 2020
今回は「ウェルシアマスク入荷いつ?在庫状況や販売時間をツイッターで調査!」と題して、大手ドラッグストアウェルシアについて調べてみました。
現在、ウェルシアでもマスクは入荷次第品出しをしている状況で、お店側もいつ入荷は把握をしていないようです。
販売時間についてですが、開店時にマスクを並べることをやめた店舗も多く、時差陳列するケースが増えてきています。
今は無理にマスクを買いに行くのではなく、出来るだけ自宅で過ごす時間を増やし、ウィルス感染の危険性やマスクの消費を抑えることに務めるべきでしょう。
今回もお読みくださり、ありがとうございました。