関東圏での自粛要請が出され、外出への警戒レベルがますます高まってきていますね。
今回、マスクの入荷日や在庫状況について調べたドラッグストアは、ゲンキー。
ゲンキーは、岐阜・福井・愛知・石川に展開するフード&ドラッグストアチェーンで、2020年に入っても次々と新店舗をオープンさせています。
この4県のみですが278店舗ほどあるため、ツイッターには沢山のマスクの入荷や在庫に関する発信がありました。
そこで、「ゲンキーのマスク入荷日いつ?在庫状況と買える曜日や時間帯をツイッターで調査!」と題して記事を書いてみましたので、少しでも参考にして頂けたら幸いです!
国内製造の安心なマスクもネットで購入できるので、オススメです。
https://nice-day.tokyo/sharp-mask-reservation

目次
5月6日現在ゲンキーのマスク入荷情報
稲沢市祖父江のゲンキーに5枚398円のマスクがあったので1つ購入。ダンボール1箱いっぱいに入ってた。やっとマスクが買えるようになってきた。 pic.twitter.com/5wCIIzth1y
— シャアセンセリカ (@Char_sen_celica) May 6, 2020
さっきゲンキーに買い物行ったら、5枚入のマスクが普通の値段でたくさんあったし、洗って使えるマスクも980円で売ってた😳
マスクの流通、安定してきたのかな?
それなら県が月末あたりに全世帯に配布するマスク購入券は、へたしたらいらんくなるんでない?— さにゃ (@sa_nya0611) May 6, 2020
ゲンキー
玉川マスク大量
いくらか
知らんけど pic.twitter.com/jZm0wL9l38— おの★ちゃんねる (@RkzY8ggqCQAd1cA) May 6, 2020
マスク券と引き換えに買ってきた!!
夜だからか全く人いなかった(ΦωΦ)フフフ・・どうやら、ゲンキー店舗によって売ってるマスク違うみたいやな(๑•̀ω•́๑) pic.twitter.com/BahCPh3Dpd
— かっぱ@日常垢 (@kapakithi) May 5, 2020
福井県のドラッグストアゲンキーのマスク購入券が話題になってますがゲンキーは福井県に本部があり、県内にオリジナルブランドの工場を持っているから県との交渉もしやすく出来たこと。それと政府配布のマスクと比べる事態間違っている。
もしこれが大都市圏に本部がある店では無理な話。— 福北和 (@fukukitawa) April 20, 2020
マスク券配布の件で、日本全国から福井県が称賛されてるの、純粋に誇らしい。
ゲンキーの力があればこそだし、ゲンキーはお世話になりまくったし、ゲンキー大好きだからほんとに誇らしい。
東京にもゲンキーできないかなーと本気で思ってる。— Ken.M (@kmkmkm89) April 20, 2020
福井県では、マスク券の配布が始まったそうですね。
ゲンキーの力によるところが大きいようです。
これをゲンキーに持って行くと在庫があればマスクを2箱まで買える券です( ・∇・) pic.twitter.com/NM7LR5h6IP
— ごないぶ (@gonaibu1993593) May 6, 2020
あとは外出を控え、マスクの消費を抑えながらご自身の体調を守っていきましょうね!

ゲンキーのマスクの在庫状況は?
おはようございます。今日は垂井町議会の総務産業建設委員会の日なので登庁。
途中にあるドラッグストア三角地帯ですが、スギ薬局・アオキ・ゲンキー共に開店前から長蛇の列。マスクを除けば必要物資はやがて届くので、冷静な行動をお願いしたいところです。— 太田 佳祐@岐阜県垂井町議会議員 (@keisukeota_gifu) March 3, 2020
旦那が今週土日両方休出疑惑のため今日から金曜日まで11時30分出勤なので朝薬局にマスクを求めて並ぶことに
1日目の今日はスギ薬局入荷なし、ココカラファインなし、ゲンキーで7枚入のみありという結果
あと3日でゲットできるかな←— エリンギ®1y&36w (@eringi_1210) March 3, 2020
マスクないですか?ってゲンキーで聞いてる方が。
いやあるわけないやん。。って思ったら、チューブ?をして、ヘルプマークをつけてる方。。
私も布マスクしてるからマスクないし。。わけてあげられないけど。。
持病がある方が感染したらリスク高いんだよね。。早くマスク売ってほしい。。— ✤hisako✤ (@nagasakizamusic) March 9, 2020
ゲンキーでもマスクの在庫は品薄状態。
「マスクがない!」という悲鳴がツイッター上でも多く見つけられました。
トイレットペーパーなどの紙製品はもうすぐ供給が回復すると思われますが、マスクについてはまだまだ品薄が続きそうです。
どうしても手に入らない方は、手作りマスクなどで対応するか、コンビニやショッピング施設をこまめにチェックしてみるしか今は策はないかもしれません。
※ネットにはマスク価格が高騰していますのでご注意ください。
ゲンキーのマスク入荷日はいつ?買える曜日や時間帯の口コミ
ゲンキーでマスク買えた
開店前に並ぶっていう、そんで一瞬でなくなった。すごいなぁ
自分は今年はいってからまだ一度もマスクつけたことないし、いらないと思うけど、家族が欲しがってたから— とりひつじ (@Komadoril11) February 22, 2020
ゲンキーのマスクは極めて品薄ですが、3月に入っても購入できたという方がいらっしゃるというのも事実。
時間帯別に、マスク購入に関するツイートを集めてみました。
ゲンキーのマスクは午前中が狙い目?
冷たい風の中 ゲンキーで並んでマスク30枚入りゲットできた!
電車通勤の息子のために母はがんばりました(泣)— ともみ (@saku55ton47) March 6, 2020
ゲンキーの川西に大量に売ってましたよ
そのそばのローソンにはマスクも残り僅かですが入荷してました— bakadees (@bakadees1) March 6, 2020
いずれも3月に入ってからの朝9時、10時のツイートでした!
現在も少量のマスクだけでなく、30枚入り以上の箱マスクも入荷はしているようですね。
枚数が多い商品から売れていくと思いますので、箱マスク希望の方は早い時間帯にお店に行った方がいいかもしれません。
ゲンキーのマスクは開店前に並ばないと買えない?
マスク目当てに(;¬_¬)
開店前のゲンキーにならぶ
先頭から5番目?
はたして今日はマスク!!
アト ナナフン
Getできるのか(◎-◎;)— お~ちゃん (@blue_wind2016) March 4, 2020
旦那が今週土日両方休出疑惑のため今日から金曜日まで11時30分出勤なので朝薬局にマスクを求めて並ぶことに
1日目の今日はスギ薬局入荷なし、ココカラファインなし、ゲンキーで7枚入のみありという結果
あと3日でゲットできるかな←— エリンギ®1y&36w (@eringi_1210) March 3, 2020
会社の人朝8時から並んでゲンキーでマスク買えたらしい…
— なごちー (@na5ch1) March 2, 2020
どれも「開店前に並んでマスクを買った」というツイートです。
ゲンキーは午前9時開店のお店がほとんどのため、8時から並ぶ人が多いようです。
現在は並んだとしても、一人につき1個までなど個数制限があるようなので、どれだけ早くから並んでも大量の購入は見込めません。
ゲンキー朝いち並んだけど
マスク入荷無しー— うたろう (@urayuuki) February 28, 2020
店員さんが入荷のあり/なしを告知しない店舗もありますので、どれだけ朝早くから並んだとしてもマスクが買えない場合もありますので、過度の期待はせずに臨みましょう。
早くこの事態が終息することを願うばかりです。

ゲンキーのトイレットペーパー入荷日いつ?入荷と在庫状況の口コミ
相変わらずトイレットペーパーの品切れ続くお店多いですが、水曜辺りからゲンキーで見掛けるようになりましたね。
僻地の小さなゲンキーでも入荷してるので、どこでもまんべんなく入ってる感ある。— か@桜庭 (@red13ob) March 7, 2020
垂井のゲンキーにトイレットペーパーありましたが、マスクは以前なし、
花粉症なのに。。
トイレットペーパーも無くなりかけなので1つで充分— なつむぎ (@gakirog) March 4, 2020
ゲンキーのトイレットペーパーは、マスクに比べて若干ではありますが在庫状況が良い印象です。
朝・夕方・夜、それぞれの時間帯ごとにツイートを集めてみました。
午前中のトイレットペーパー情報
うちはまだあるから大丈夫だけどトイレットペーパー不足の影響がまだ続いてる~
ゲンキー10時ぐらいまですっからかんだったよ~
10時ぐらいに補充してた~#ゲンキー高山国府店— 飛騨の香月(かづき)さん♀4/19海王丸パークに向けて調整中 (@yECgLNBszGvpHtG) March 28, 2020
私もさっきゲンキー行ってた
トイレットペーパー、エリエールが1個となんだろ?ピンクのどこのかわかんないけどピンクのが2,3個あった!エリエール頂いてきました— mia (@miaka09176242) March 9, 2020
妻が幼稚園の帰りに近所のゲンキーに寄ったら、トイレットペーパーが残っていたので買ってきたとのこと。まあ、うちも残り少なくなってきていたのでいいかな。
— 松田基教@暑い多治見 (@moto_matsu) March 9, 2020
クスリのアオキとゲンキー朝イチで行ったけどトイレットペーパー、ティシュなかった( ´・ω・`)その後行ったファミマでティシュ2箱ゲットしたがやばいな
— カタツ・ムリンダル (@maimai_8810) March 3, 2020
午前中に在庫を見つけた方もいれば、朝イチに並んでも在庫がなかったという方もいます。
それでも他店舗の傾向から見れば、午前中が狙い目だと個人的には思います。
夜に入荷しても店頭に並べるのは朝という店舗もありますので、寒い朝は大変かと思いますが緊急の方は午前中に店舗をみてみましょう。
夕方(~19時)のトイレットペーパー情報
うちの近所のゲンキーは朝みんな並んで買うけど昼普通にトイレットペーパーは補充されるから店員さんも昼からの方が買いやすいですよって教えてくれました。
— 流浪の書店員滅亡迅雷.net™㌠ (@shotenin) March 20, 2020
夕方ゲンキーいったらトイレットペーパーちょこっとしかなくてまだそんななん???ってなったし引いた🤢
— sae (@rsfmzsm) March 13, 2020
いまゲンキー寄ったら普通にトイレットペーパー置いてあってワロタw朝早くから並ばなくても買えるやん。#トイレットペーパー
— 流浪の書店員滅亡迅雷.net™㌠ (@shotenin) March 11, 2020
意外にも、お昼や夕方でもトイレットペーパーを買えた方々がいらっしゃいました。
入荷が昼過ぎにある、あるいは、トイレットペーパーの過度の需要が落ち着いてきた可能性があります。
マスクに関しては夕方以降の発見情報があまりなかったため、やはりトイレットペーパーの供給の回復の方が早いと思われます。
夜以降のトイレットペーパー情報
さっき、ゲンキー行ったけど、トイレットペーパー、消毒液、特売のカップラーメン売り切れ!!
— nao (@1gS6KNT76m82iA3) March 7, 2020
さっき二の宮のゲンキーいったらトイレットペーパーいっぱいあった
福井の皆さんゲンキーにありますよー
押さないで〜— 荒道好貴/福井ワイルドラプターズ (@aramicotv) March 5, 2020
弥富のゲンキー、トイレットペーパーが無い pic.twitter.com/Ay900d5KMT
— ねこたん (@nekotan7777) March 2, 2020
夜は在庫切れの情報が多かったですが、中には見つけられたという方もいらっしゃるので、あまり期待はせずにのぞいてみましょう。
朝は仕事でチェックできないという方も、毎日チェックすればトイレットペーパーを見つけられる可能性があります。
緊急で必要のない方は購入を控えるようにしましょう。

まとめ
今回は「ゲンキーのマスク入荷日いつ?在庫状況と買える曜日や時間帯をツイッターで調査!」と題して記事を書いてみました!
- マスクは品薄状態で、朝に購入できるチャンスがある(厳しめではある)
- トイレットペーパーは、朝・夕方・夜それぞれに在庫が残っているチャンスがある
マスクが足りていないという方はゲンキーだけでなく、大手ドラッグストアやコンビニなどと並行してチェックを行い、うまくマスク入荷と立ち会って頂きたいです!
今回もお読みくださり、ありがとうございました!
